ノートパソコン 4・7
注)修理やデータ復旧が不可能な個体(修理を前提としないタイプ・使い捨てタイプ・使い切りタイプ)
注)ビス(螺子)なめ(十字崩壊)について
専用ドライバー以外で分解を行うとビスなめの可能性があります。特にノートパソコンの場合、ビスなめ専用工具等で取り外せた場合でも、パソコン表面の割れや構造上隣接する他部品へのリスク懸念があります。故障とビスなめの上にリスクが上乗せされるイメージです。リスクの承諾を得られない場合、無作業返却となります。
パソコン修理+データ復旧(重度障害)事例について
データ復旧(重度障害)について
データ復旧とは、データ復旧会社のクリーンルーム室内での作業を必要とする重度障害レベルです。一般的にはパソコン修理会社では取り出せない事案として、データ救出・移行の次のステップと位置付けされています。当社はデータ復旧会社と提携しております。
記録メディア全体領域からの復旧です
データ復旧会社は、記録メディアの種類(HDD/SSD/NAS/外付けHDD/USBメモリ/SDカード等)と容量(TB/GB/MB)とRAID構成(複数のHDDを1つのHDDとして認識)か否かです。データ量による追加料金はありません。
作業内容・使用部品・合計料金は、2008年以降の作業当時のランダム抽出データです。現在の作業方法と必ずしも同じではありません。パソコン使用上の自社システム等の修理条件があるご法人用モデルケースとして継続表示しています。
ノートパソコン Lenovo (1TB以下/RAIDでは無い) | データ取り出し依頼 |
SSD重度障害(セキュリティロックSSD、データ領域不正) | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥99,000 |
ノートパソコン用HDD Seagate (1TB以下/RAIDでは無い) | データ取り出し依頼 |
ハードディスク重度障害(電気的障害、制御情報破損によるリード不能、データ領域不正) | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥83,600 |
ノートパソコン TOSHIBA (1TB以下/RAIDでは無い) | データ取り出しとパソコン修理の依頼 |
ハードディスクの故障及びハードディスク重度障害 |
リカバリ作業+ハードディスク交換+データ復旧 |
ハードディスク | ¥126,500 |
ノートパソコン TOSHIBA (1TB以下/RAIDでは無い) | データ取り出し依頼 |
ハードディスク重度障害(データ記録面障害、データ領域不正、ファイルシステム破損) | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥88,000 |
ノートパソコン SONY (1TB以下/RAIDでは無い) | データ取り出し依頼 |
ハードディスク重度障害(データ記録面障害、データ領域不正、ファイルシステム破損) | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥88,000 |
ノートパソコン SONY (1TB以下/RAIDでは無い) | 起動しない |
ハードディスク重度障害(データ記録面障害、データ領域不正、ファイルシステム破損) | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥83,600 |
ノートパソコン NEC (1TB以下/RAIDでは無い) | 起動しない 異音がする |
ハードディスクの故障及びハードディスク重度障害 |
リカバリ作業+ハードディスク交換+リカバリディスク作成+データ復旧 |
DVD ハードディスク | ¥124,300(パソコン修理作業+データ復旧 同時) |
ノートパソコン FUJITSU (1TB以下/RAIDでは無い) | データ取り出しとパソコン修理の依頼 起動しない |
ハードディスクの故障及びハードディスク重度障害 | リカバリ作業+ハードディスク交換+リカバリディスク作成+データ復旧 |
DVD ハードディスク | ¥102,300 (パソコン修理作業+データ復旧 同時) |
ノートパソコン SONY (1TB以下×2台/RAID構成/HDD) | 起動しない |
HDD重度障害 | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥165,000 |
ノートパソコン NEC (1TB以下/RAIDでは無い) | 起動しない |
ハードディスク重度障害 | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥82,500 |
ノートパソコン FUJITSU (1TB以下/RAIDでは無い) | Dが容量フルによる故障 |
ハードディスク重度障害 | データ復旧(別外付けHDDへ) |
なし | ¥82,500 |