情報セキュリティポリシー/プライバシーポリシー

情報セキュリティポリシー

rinpa株式会社 パソコンステーション(以下当社)は、情報資産を破壊、改竄、漏洩その他の脅威から守る事が重要であると考えています。当社は、情報セキュリティポリシーを定め本ポリシー及び関連法令に従い情報資産の適切な保護、安全対策の実施に努めて参ります。

情報セキュリティポリシーの適用範囲
本ポリシーが対象とする「情報資産」とは、当社の企業活動において知り得た情報、当社が業務上保有する全情報とします。本ポリシーは、当社が保有する情報資産及び、外部取引先から預かった情報資産並びに当社の業務に従事する全ての者を適用範囲とします。

情報セキュリティの管理体制
当社は、情報セキュリティの管理体制を構築し情報セキュリティの状況を正確に把握し、問題がある場合には必要な対策を迅速かつ適切に実施できるようにします。

情報セキュリティに関する規程の整備と事故への対応
当社は、情報資産の保護を図る為、情報セキュリティポリシーに基づいた関連規程、基準を整備すると共に、情報漏洩等があった場合には直ちに事故内容を迅速に調査し適切な対応策を取ります。

情報セキュリティ教育
当社は、従業員へのセキュリティ教育を行い情報資産に対しセキュリティ意識を持ち業務遂行できるように努めます。

セキュリティ対策を講じた情報システムの実現
当社は、情報資産に対する破壊、改竄、漏洩その他の脅威へセキュリティ対策を講じた情報システムを構築していきます。

法令等の遵守
当社は、情報セキュリティに関する法令、規制及びその他の社会的規範を遵守します。

プライバシーポリシー

rinpa株式会社 パソコンステーション(以下当社)は、業務上取り扱う一般消費者の皆様の個人情報について「個人情報の保護に関する法律」および関連法令を遵守し、かつ以下のとおり個人情報保護方針を定めこれを実行します。尚、この内容につきましては、継続的に見直しを行いその改善と向上に努めて参ります。

個人情報の取得について
当社は、適法かつ公正な手段によって行い不正な方法による取得は一切しません。個人情報の取得に際しては、個人情報の主体であるご本人にあらかじめその利用目的を明示、または当社ウェブサイトにて必要事項の公表をし正当な利用目的の範囲内で利用します。

個人情報の利用について
当社は、当社が保有する個人情報について次の各項目に該当する場合を除き、個人情報の主体であるご本人に同意いただいた範囲内で具体的な業務に応じて権限を与えられた者だけが業務上必要な限りにおいて行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた取扱いをしません。

個人情報の第三者への開示について
当社は、ご本人より取得させていただいた個人情報を適切に管理し、ご本人の同意を得た場合または下記項目に該当する場合を除き、第三者に提供、開示等一切しません。

1. 個人情報の主体であるご本人の同意がある場合
2. 法令に基づく場合
3. 人の生命、身体又は財産の保護の為に必要があり、個人情報の主体であるご本人の同意を得ることが困難であるとき
4. 国の機関もしくは地方公共団体、又はその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要があり、個人情報の主体であるご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき

個人情報の管理について
当社は、個人情報への不正なアクセス、その紛失、破壊、改ざんおよび漏えい等を予防する為、情報セキュリティ対策をはじめとする各種安全対策を継続的に実施すると共に、その維持、改善に努めます。

個人情報の訂正および削除について
個人情報の主体である本人より、自己の情報についての開示や照会及び、正当と思われる訂正、追加、削除、利用停止等をご希望の場合、当社まで連絡いただければ、合理的な範囲で速やかに対応します。

プライバシーポリシーの変更について
本プライバシーポリシーの内容は通知をすることなく変更される場合があります。変更後のプライバシーポリシーについては、当社サイト上で公表し、掲載した時からその効力を生じるものとします。

当プライバシーポリシーに関するご意見、ご質問、お問い合わせ
当社はサービスを向上の為、ご意見は検討の上、保管させていただきます。また必要に応じ保持している情報の修正、削除を実施します。